お茶拝見セット

chasho

2008年05月02日 20:22


5月1日の八十八夜の予約新茶発送でてんてこ舞いの庄司園です

新茶仕入れ試飲の一場面
試飲する時絶対必要なグッズです

まず、見たいお茶を見本缶(上に屋号のラベルを貼った銀色の缶)から
見本盆(右側にある黒い皿のようなお盆)に出し、色、香り、手触り、芽などを見ます。

その後、中央のはかりで一定量を測り(大体一円玉3-4枚ぐらいの量)
白い器にいれ、湯を注ぎます。
時間をおいて、網ですくいながら香りをみます。
そして、スプーンですくい味を見ます。

っと、一通り書いてきましたが、同じ事を色々な見本で比較しながら味を見ます。

さすがに十数種類も見ると帰る時は、体からお茶の香りがするように感じます。
おいしいお茶仕入れますので、ご期待ください。

詳しくは
http://www.just.st/7185367
をぞうぞ

関連記事