2008年04月22日

生葉てんぷら

生葉てんぷら
昨日、送ってもらった新茶の生葉をてんぷらにして味わいました。
さすがに、一番最初の新芽だけあって、非常にミルっこく(つまり柔かく)
塩をふっておいしくいただきました。

このおいしさを知らないときは、新芽だけ見てそのまま捨ててしまったのですが、
なんともったいないことをしていたのでしょうか、この私は。




同じカテゴリー(日記 仕事)の記事画像
緑茶カテキン入浴剤試作
初首輪ならし
すどの杜訪問
夏のワイン祭り
新トイレ導入
美味ドリアン食べました
同じカテゴリー(日記 仕事)の記事
 緑茶カテキン入浴剤試作 (2009-07-06 21:13)
 初首輪ならし (2009-07-01 19:59)
 すどの杜訪問 (2009-06-30 21:47)
 夏のワイン祭り (2009-06-28 21:41)
 新トイレ導入 (2009-06-26 20:47)
 美味ドリアン食べました (2009-06-23 21:55)

Posted by chasho at 14:32│Comments(3)日記 仕事
この記事へのコメント
お茶の芽の天ぷら、美味しいですよね。
以前、茶畑の近くに住んでいたころ、
戴いたことがあります。(内緒…)
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年04月24日 12:54
たまかずらさん
新芽の頃はおいしいですね。
茶畑の近くにはなかなか住めないですから。
Posted by chasho at 2008年04月24日 17:51
生葉のてんぷらはおいしい
Posted by chashochasho at 2008年04月25日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生葉てんぷら
    コメント(3)