スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月02日

パピヨンもいいかな




トイプードル、ミニチュアダックスフンドと気持ちは揺れ揺れ

今日ちょっと見たパピヨンもかわいいなあ

あまり大きくならないけどかしこそう

まだまだ悩みはつきません

パピヨン飼ってる方、どうですか~  


Posted by chasho at 21:28Comments(2)趣味

2009年05月31日

トイプードルかわいい




今日のお休み ペットショップまわり

アドバイスいただいたトイプードル

見にエスポット行ってきました

初めて抱かしてもらいドキドキ

抱いてるのは毛玉ではありません トイプードルです

抱いてる私がでかすぎました  


Posted by chasho at 20:27Comments(2)趣味

2009年05月28日

ワンちゃん飼おう計画4













ワンちゃん飼おう計画もそろそろ終盤か

色々なところでワンちゃんを見て回りました

今日は富士のイオンの中のペットショップ

やっぱミニチュアダックスフンドロングヘアードがいいかな~

メスがいいかな~

ってとこです、今のところ  


Posted by chasho at 20:00Comments(4)趣味

2009年05月25日

ワンちゃん飼おう計画3










今日は家の近くのペット屋さん訪問

ポメラニアン生まれたてでかわいかったですね

そこでも赤ちゃん逐次生まれるとの事なんでやっぱし近所のほうが

相談できるしいいかな~

まあ、長い目で考えましょう  


Posted by chasho at 20:23Comments(2)趣味

2009年05月24日

ワンちゃん飼おう計画2








ペット探しには、まずは色々と見て回ろうと思いまして

今日はカインズホームのペット売り場に行ってみました。

保育器?のなかには生まれたての赤ちゃん犬がスヤスヤおねむ

ケージの中にはお兄ちゃん犬が元気に飛び回っていました。

ワンちゃんにも色々あるんですね~  


Posted by chasho at 21:26Comments(2)趣味

2009年03月03日

興国寺城跡--3







小生もつい最近まで知りませんでした、自分の住んでいる近くに戦国時代こんなに激動の場所があったなんて。

興国寺城は、大名としては今川→後北条→武田→徳川→豊臣→徳川と一世紀ちょっとの間にめまぐるしく
変わっていました。

今回の発掘説明会でまず驚いたのは空堀など二重三重にはりめぐらされた防御施設。

それだけ、重要な要所にあったということか。

  


Posted by chasho at 20:55Comments(2)趣味

2009年03月02日

興国寺城調査2




興国寺城跡は沼津市教育委員会の資料によると三方を浮島沼に囲まれた「篠山」と呼ばれる愛鷹山から放射状に延びる
尾根に築かれているとある。東海道に続く竹田道(現在の興国寺通り)と根方街道が交差する交通の要衝にある。

司馬遼太郎の小説「箱根の坂」には今川を東から守る要害として重要視されているとかいてあります。
城郭形態は連郭式---連郭式とは本丸を中心に前後または一方に直線上に、三つ以上の曲輪を重ねたものをいう。

ちなみに曲輪とは本丸に敵を容易に進入させないためのスペースを曲輪(郭)といい、日本の城は
この曲輪を色々と組み合わせて作っているのだそうです。

今回の発掘調査は本丸の北、裏側にある北曲輪を19年ど、20年度を行っています。


  


Posted by chasho at 21:20Comments(0)趣味

2008年04月20日

久しぶりゴルフ練習



人が運動しているのを見ていたら、更に石川遼君が活躍しているのをTVで
見ていたらゴルフの練習をやりたくなった。
以前は、月2-3回コースに出たり、1日おきに練習したりでどっぷりゴルフ漬けでしたか
最近はコースは年1回、練習もほとんど行かなくなってしまった。

先週息子と一緒に練習場に行ったりで、ゴルフの虫がまた目覚めてきた。
まあ、何かに熱中するってのはいいことですよね。

  


Posted by chasho at 21:04Comments(0)趣味

2008年04月18日

司馬遼太郎



去年から読み始めた司馬遼太郎の本が20冊を超えました。

戦国時代、明治維新に生きた人間を読むと何か元気が出る気がする。

もっとよむぞ~

雨で新茶ちょっと一息  


Posted by chasho at 10:02Comments(0)趣味

2008年03月04日

マイルス・ディヴィス


先日、ニッポン放送のオールナイトニッポン40周年記念でタモリの放送を聞いていた時

彼が昔からマイルス・ディヴィスが好きで、特に泣き声のようなトランペットに心酔してる云々を聞いたら

急に聴きたくなり、ちょうど今本屋で売ってるデアゴスティー二のCOOL JAZZ COLLECTIONの

創刊号を490円で買い、早速聴いてみました。

特に「死刑台のエレベーター」のクールなトランペットの哀愁の鳴き声にシビレタ~  


Posted by chasho at 22:35Comments(0)趣味

2008年03月02日

念願My包丁ゲット


アケード街のついたち市で正秀さんで念願のMy包丁を買いました。
以前下見で2~3種類見せてもらい長いのか中位のか迷っていましたが
結局長い牛刀に。休みの日は私が料理をつくるので
前々からよく切れる包丁がほしいと思っていました。




今晩の夕食は
「鶏と大根のみそダレかけ」「もやし入りつくね大判焼き」「豚バラスライスしゃぶしゃぶ梅ソースかけ」
にトライ。なかなか好評でした。

次にトライしたいのは魚をさばく事と圧力鍋を使った料理に挑戦することかな。

買うとき気がついたのは結構私くらい(それより若いかな)な男の人が包丁を
選びに来ていたこと。料理好きな男は結構いるんだね。

  


Posted by chasho at 20:58Comments(2)趣味