
2008年04月27日
かぶせ茶
途中茶樹に黒のシート掛けたところがありました。
これは、かぶせ茶といわれ、茶摘みの直前1週間くらい黒のシートを
かぶせ、日光を遮断し渋みの成分カテキンの生成をおさえます。
うまみ成分のアミノ酸が多く残るようにします。
うまいお茶は煮干の味がすると祖父が昔言ってましたが、
うまみの多いお茶はまさにそんな味がします。
高級茶の代名詞玉露はかぶせを20日間くらい行います。
最近は玉露の飲み方や味を知らない人が多くうちの店でも
ほんのしか売れなくなりました。
日本人の味覚、好みが変わってるんだなあと感じるながら
家路を急ぎました。
Posted by chasho at 17:55│Comments(0)
│日記 仕事