2008年05月17日

野球少年少女

野球少年少女
今日市営球場の横を車で走っていたらめったにない真剣な少年少女の
姿が目に入ってきました。

真ん中のいすに座って、えらそうに説教している人が監督なんでしょうか?
雰囲気からすると負けてしまったんでしょうか野球少年少女たち。

だけど、怒られてもなんでもあんな真剣な表情ができる子供たちがうらやましいです。

何を隠そう私も中学時代は野球部でした、ちょっと昔を思い出した一瞬でした。

そんな気持ちを今の巨人はおもいだせ~


同じカテゴリー(日記 仕事)の記事画像
緑茶カテキン入浴剤試作
初首輪ならし
すどの杜訪問
夏のワイン祭り
新トイレ導入
美味ドリアン食べました
同じカテゴリー(日記 仕事)の記事
 緑茶カテキン入浴剤試作 (2009-07-06 21:13)
 初首輪ならし (2009-07-01 19:59)
 すどの杜訪問 (2009-06-30 21:47)
 夏のワイン祭り (2009-06-28 21:41)
 新トイレ導入 (2009-06-26 20:47)
 美味ドリアン食べました (2009-06-23 21:55)

Posted by chasho at 19:59│Comments(3)日記 仕事
この記事へのコメント
こんばんは。深夜にすみません。
ほんとうに、摩天郎さんおっしゃるとおり、子どもたちのような真剣な姿を今の巨人の選手も見習って欲しいです。
今夜もBS日テレと日テレG+で終了まで見ていましたが、土壇場でクルーン投手が同点に追いつかれて、延長10回で競り負け…
外野席のファンが阿部捕手に罵声を浴びせたとニッポン放送の中継では言っていました。
フラストレーションがたまる感じがしましたよ。
Posted by O−CHAN(ともちゃん) at 2008年05月17日 23:08
こんばんは。
まちがってしまってすみません。
chashoさんでしたね、まちがってもうしわけありませんでした。
でも、巨人には元気を出してもらいたいです。
Posted by O−CHAN at 2008年05月17日 23:11
O-CHANさん
こんばんは、本当にそうですね、巨人は名前だけでは勝てませんね
数年前にもあった、大型補強→前評判ダントツ→スタートダッシュ失敗→空回り→低迷→ファン離れ  ってなことになってほしくないですね
Posted by chasho at 2008年05月18日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球少年少女
    コメント(3)