2008年06月09日

ティーバッグ今昔

ティーバッグ今昔


ナイロンメッシュティーバッグ

ティーバッグ今昔


紙製ティーバッグ


弊店でも年間数万個販売するティーバッグ
昔は悪かろう安かろうの代名詞でした。

今は、糊の臭いも紙臭さもないナイロンメッシュが定着しました。

以前は中身は、どろっこといわれる最下級のお茶を入れてました(今も入れてるところあるかも)
しかし、今は上級茶から取れるが細かすぎて急須を詰まらせてしまうような粉茶を
主に入れる様にしました、さらに、ナイロンメッシュで無味無臭で抽出具合もいい。

だから、急須にぽんっ入れ、飲み終わったらそのまま捨てる、急須洗いも簡単。
味は高級茶、飲食のお店や旅館でも使っていただき、そこから、個人のお客様に
火がついて袋詰めに追われる毎日です。
http://www.just.st/index.php?tn=index&in=7185367&pan=50


同じカテゴリー(日記 仕事)の記事画像
緑茶カテキン入浴剤試作
初首輪ならし
すどの杜訪問
夏のワイン祭り
新トイレ導入
美味ドリアン食べました
同じカテゴリー(日記 仕事)の記事
 緑茶カテキン入浴剤試作 (2009-07-06 21:13)
 初首輪ならし (2009-07-01 19:59)
 すどの杜訪問 (2009-06-30 21:47)
 夏のワイン祭り (2009-06-28 21:41)
 新トイレ導入 (2009-06-26 20:47)
 美味ドリアン食べました (2009-06-23 21:55)

Posted by chasho at 20:28│Comments(0)日記 仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティーバッグ今昔
    コメント(0)