2008年07月04日

法事の引き出物

法事の引き出物


一周忌の法事の引き出物のご注文いただきました

法事の引き出物
まず100gの袋にお茶を必要数詰め、窒素封入でシールします

法事の引き出物
次に100gの袋を5枚入れる箱を組み立て。5枚入れても中で乱れないいい箱あるんです

法事の引き出物
箱に袋をセットし、包装して仏のしをつけて冒頭の引き出物できあがり。
明日、手提げをつけてお届け


同じカテゴリー(日記 仕事)の記事画像
緑茶カテキン入浴剤試作
初首輪ならし
すどの杜訪問
夏のワイン祭り
新トイレ導入
美味ドリアン食べました
同じカテゴリー(日記 仕事)の記事
 緑茶カテキン入浴剤試作 (2009-07-06 21:13)
 初首輪ならし (2009-07-01 19:59)
 すどの杜訪問 (2009-06-30 21:47)
 夏のワイン祭り (2009-06-28 21:41)
 新トイレ導入 (2009-06-26 20:47)
 美味ドリアン食べました (2009-06-23 21:55)

Posted by chasho at 21:02│Comments(0)日記 仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法事の引き出物
    コメント(0)