
2008年07月06日
香紡さん美味です

紫蘇ジュース

鶏肉のソテー
おだし香紡さんの料理レシピ挑戦してみました。
まず、紫蘇ジュース
ずーっと気になってました。紫蘇1把食遊市場で買ってきて
根っことか茎とって葉だけにするとちょうど300g
レシピの分量にぴったり、ぐつぐつ煮ているうちにできました。
味はさっぱりおいし~い。もう2-3把やろう。今年の夏は夏ばてなしですね。
さらに晩飯に鶏肉のソテー
骨付きが良かったんだけど子供が骨なしがいいっていうんで。
出来上がりは食べ易く切ってますが
カリってして、さらにタレが子供たちに評判でした。
今度は大根と鶏のぴり辛煮に挑戦します。
Posted by chasho at 21:01│Comments(2)
│日記 仕事
この記事へのコメント
レシピを参考にしてくださって、作ってくださって
どうもありがとう^^
しその葉ジュースは、ハチミツでなくて砂糖を使うともう少し甘味を感じるのですが
栄養も考えてハチミツを使ったレシピなので、あっさり味ですよね。
鶏肉のソテーも・・・嬉しいです。
男の料理、楽しんでくださいね^^
どうもありがとう^^
しその葉ジュースは、ハチミツでなくて砂糖を使うともう少し甘味を感じるのですが
栄養も考えてハチミツを使ったレシピなので、あっさり味ですよね。
鶏肉のソテーも・・・嬉しいです。
男の料理、楽しんでくださいね^^
Posted by michiyo
at 2008年07月07日 22:38

michiyoさん
コメントありがとうございます。
今年の夏用にもう少し紫蘇ジュース作ろうと思います
コメントありがとうございます。
今年の夏用にもう少し紫蘇ジュース作ろうと思います
Posted by chasho
at 2008年07月07日 23:00
