
2008年07月21日
簡単パエリア
子供に評判、簡単でおいしいホットプレートで作れるパエリアを紹介します
このパエリアのいいところは冷蔵庫に残っている調味料の小袋何でも使えます。
慣れてくれば色々冒険してもおいしくできます。また、具も何でも想像力豊に入れてください
材料
米(洗わないもの)5合 5人分
たまねぎ1個
鶏肉細切れ600g
エリンギ、舞茸、シメジ、などきのこ類お好きなだけ
にんじん1本
アスパラ1把
にんにく1個みじんぎり
調味料
水5カップ
冷蔵庫に残っている調味料の小袋(うどんのスープ、ラーメンのスープ、ほうとうの味噌スープなど)2-3袋
トマトケチャップ大さじ2-3

ホットプレートをあたため、油を入れにんにくを炒める。その後たまねぎをいためにおいがしてきたら

鶏肉をいれ、全体が白くなるまで炒める

生米を加え、全体に油が絡まるように炒める。

調味料をいれ平にならす

みじん切りにした、きのこ、野菜類をいれ全体をがっつり混ぜる

蓋をして、250度で8分、180度で7分 電源切って10分蒸らせば出来上がり
しゃもじで混ぜてお茶碗で食べれます
このパエリアのいいところは冷蔵庫に残っている調味料の小袋何でも使えます。
慣れてくれば色々冒険してもおいしくできます。また、具も何でも想像力豊に入れてください
材料
米(洗わないもの)5合 5人分
たまねぎ1個
鶏肉細切れ600g
エリンギ、舞茸、シメジ、などきのこ類お好きなだけ
にんじん1本
アスパラ1把
にんにく1個みじんぎり
調味料
水5カップ
冷蔵庫に残っている調味料の小袋(うどんのスープ、ラーメンのスープ、ほうとうの味噌スープなど)2-3袋
トマトケチャップ大さじ2-3

ホットプレートをあたため、油を入れにんにくを炒める。その後たまねぎをいためにおいがしてきたら

鶏肉をいれ、全体が白くなるまで炒める

生米を加え、全体に油が絡まるように炒める。

調味料をいれ平にならす

みじん切りにした、きのこ、野菜類をいれ全体をがっつり混ぜる

蓋をして、250度で8分、180度で7分 電源切って10分蒸らせば出来上がり
しゃもじで混ぜてお茶碗で食べれます
Posted by chasho at 20:30│Comments(2)
│日記 仕事
この記事へのコメント
調味料の小袋気がつくとたまっているのですよね。
いい活用法ですね。
アイデアさっそくいただきです。
いい活用法ですね。
アイデアさっそくいただきです。
Posted by ふーみん
at 2008年07月25日 18:14

ふーみんさん
小袋使っておいしい料理どんどん作って教えてください
小袋使っておいしい料理どんどん作って教えてください
Posted by chasho at 2008年07月25日 21:50