
2008年09月07日
やっとこさ校区祭


香貫小学校へ校区祭で行ってきました。
天気予報では曇りだったのに十分晴れて暑かったです。
久しぶりの校区祭、一番の目標は「怪我をしないこと」
情けない、小学校、中学校時代は校区祭といったら、賞品稼ぎに色々な
種目に参加したのに。
でっ、今日参加したのは 花形の「人生航路リレー」ってのは息子で
私は、「災害に備えて」 大切ですよね、
ムカデ、バケツリレー、担架運び、などなど
その中で一番楽そうなホース運び。
怪我なく無事に終わりました。あとは、明日の筋肉痛にならないケアーをしないと。はーー
Posted by chasho at 16:08│Comments(2)
│日記 仕事
この記事へのコメント
こんばんは。
おそくなりましたけど、校区祭お疲れさまでした。
お身体は、大丈夫でしょうか?
ぼくのほうは、最近はこの手の催しは、20年以上出てないです。
専らマラソン大会ばかりです。
でも、年に1度ぐらいは、いいかなと思いますよ。
chashoさんぜひこれからもがんばって欲しいです。
ところで、さきほど智弁和歌山の高嶋監督が部員に暴力というニュースを知りまして、残念です。では。
おそくなりましたけど、校区祭お疲れさまでした。
お身体は、大丈夫でしょうか?
ぼくのほうは、最近はこの手の催しは、20年以上出てないです。
専らマラソン大会ばかりです。
でも、年に1度ぐらいは、いいかなと思いますよ。
chashoさんぜひこれからもがんばって欲しいです。
ところで、さきほど智弁和歌山の高嶋監督が部員に暴力というニュースを知りまして、残念です。では。
Posted by O-CHAN(ともちゃん) at 2008年09月10日 20:18
O-CHANさんコメントありがとうございます。
マラソン大会に出られるなんてすごいですね。
私も高嶋監督の件見ました。謹慎ということですがまた、復帰してほしいですね。今、火曜日に出される「週刊 甲子園の夏」を読んでいますが、昔の監督はすごかったようですね。今では考えられませんが。。。
マラソン大会に出られるなんてすごいですね。
私も高嶋監督の件見ました。謹慎ということですがまた、復帰してほしいですね。今、火曜日に出される「週刊 甲子園の夏」を読んでいますが、昔の監督はすごかったようですね。今では考えられませんが。。。
Posted by chasho
at 2008年09月10日 21:42
