2009年03月15日

楽天VS西武 後編

楽天VS西武 後編


西武の先発 岸

楽天VS西武 後編


おかわり中村君

楽天VS西武 後編


ライオンズキーホルダー、扇子


試合は西武 岸 楽天佐竹の先発で始まりました。
いきなり西武の高山の2ランで始まり、一方的になるかと思いましたが、
岸がボールの押さえがきかず、ぴりっとせず結局2失点。

おかわり君も快音は聞けませんでした。
変わりに楽天の中村紀が好調で2打数2安打と元気でした。

試合は後半楽天が追いつき5-5で引き分けでした。

帰りに子供たちがやっていたライオンズグッズのルーレット。
みんなC賞で下敷きだったのに、なぜか私はA賞 扇子とキーホルダー当たりました。

楽しい1日でした。


同じカテゴリー(日記 仕事)の記事画像
緑茶カテキン入浴剤試作
初首輪ならし
すどの杜訪問
夏のワイン祭り
新トイレ導入
美味ドリアン食べました
同じカテゴリー(日記 仕事)の記事
 緑茶カテキン入浴剤試作 (2009-07-06 21:13)
 初首輪ならし (2009-07-01 19:59)
 すどの杜訪問 (2009-06-30 21:47)
 夏のワイン祭り (2009-06-28 21:41)
 新トイレ導入 (2009-06-26 20:47)
 美味ドリアン食べました (2009-06-23 21:55)

Posted by chasho at 21:40│Comments(2)日記 仕事
この記事へのコメント
はじめまして、レオです。なぜかよく解らないのですが、僕が草薙球場で西武のオープン戦を観に行くと、決まって惨敗するんです。3回行きましたが、0勝3敗です。そんなジンクス、もうウンザリです。
Posted by レオ at 2009年03月16日 09:20
レオさんはじめまして
オープン戦は練習段階とはいえ、負けるといやですからね。
今年の巨人もオープン戦いまいちです。
Posted by chasho at 2009年03月16日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽天VS西武 後編
    コメント(2)