
2009年04月05日
沼津プチ桜名所-2

前回沼津プチ桜名所-1で紹介したプチ名所は第二小学校近くの子持川に沿って咲いてる桜でした。
では、今回の桜はどこに桜でしょう?
えっこれだけじゃわからない。
確かに似たような場所たくさんありますからね。
ここは、聖隷病院の近くの蛇松緑道沿いに桜でした。
蛇松緑道は昔、沼津港と沼津駅近くの倉庫を結ぶ線路だったところを
緑道にしたものですね。
私が小学校の時には蒸気機関車が走っていた蛇松線を毎日渡って登校してました。
いや、昔の話ですが。
Posted by chasho at 18:11│Comments(2)
│日記 仕事
この記事へのコメント
何となく分かりました^^
小さい頃は沼津市民でしたので!
中央幼稚園に行ってましたから^^
小さい頃は沼津市民でしたので!
中央幼稚園に行ってましたから^^
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年04月05日 18:24

沼津市民だったんですね、中央幼稚園ですか 私の実家の近くですね。
私は頌栄(しょうえい)幼稚園でした。移転する前ですけどね。
私は頌栄(しょうえい)幼稚園でした。移転する前ですけどね。
Posted by chasho
at 2009年04月05日 18:48
