2009年04月05日

沼津プチ桜名所-2

沼津プチ桜名所-2


前回沼津プチ桜名所-1で紹介したプチ名所は第二小学校近くの子持川に沿って咲いてる桜でした。

では、今回の桜はどこに桜でしょう?

えっこれだけじゃわからない。

確かに似たような場所たくさんありますからね。

ここは、聖隷病院の近くの蛇松緑道沿いに桜でした。

蛇松緑道は昔、沼津港と沼津駅近くの倉庫を結ぶ線路だったところを

緑道にしたものですね。

私が小学校の時には蒸気機関車が走っていた蛇松線を毎日渡って登校してました。

いや、昔の話ですが。


同じカテゴリー(日記 仕事)の記事画像
緑茶カテキン入浴剤試作
初首輪ならし
すどの杜訪問
夏のワイン祭り
新トイレ導入
美味ドリアン食べました
同じカテゴリー(日記 仕事)の記事
 緑茶カテキン入浴剤試作 (2009-07-06 21:13)
 初首輪ならし (2009-07-01 19:59)
 すどの杜訪問 (2009-06-30 21:47)
 夏のワイン祭り (2009-06-28 21:41)
 新トイレ導入 (2009-06-26 20:47)
 美味ドリアン食べました (2009-06-23 21:55)

Posted by chasho at 18:11│Comments(2)日記 仕事
この記事へのコメント
何となく分かりました^^

小さい頃は沼津市民でしたので!

中央幼稚園に行ってましたから^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年04月05日 18:24
沼津市民だったんですね、中央幼稚園ですか 私の実家の近くですね。

私は頌栄(しょうえい)幼稚園でした。移転する前ですけどね。
Posted by chashochasho at 2009年04月05日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津プチ桜名所-2
    コメント(2)