2009年04月07日

沼津プチ桜名所-5

沼津プチ桜名所-5
沼津プチ桜名所-5


沼津プチ桜名所 最後は富士通の桜並木

休みの日に行けば、駐車場もありじっくり見れるし、

沼津市内も眺められいい場所です。

池沿いも見れ、私としては一番のおすすめです。

沼津プチ桜名所-5


最後に一番のプチプチ名所はわが家の近くの大久保公園の桜。

プチ名所ってのは、結局家の近所の桜と言うことですね。

それと桜は誰もがいうけど桜は散り始めた時が一番きれいですね。


同じカテゴリー(日記 仕事)の記事画像
緑茶カテキン入浴剤試作
初首輪ならし
すどの杜訪問
夏のワイン祭り
新トイレ導入
美味ドリアン食べました
同じカテゴリー(日記 仕事)の記事
 緑茶カテキン入浴剤試作 (2009-07-06 21:13)
 初首輪ならし (2009-07-01 19:59)
 すどの杜訪問 (2009-06-30 21:47)
 夏のワイン祭り (2009-06-28 21:41)
 新トイレ導入 (2009-06-26 20:47)
 美味ドリアン食べました (2009-06-23 21:55)

Posted by chasho at 20:42│Comments(2)日記 仕事
この記事へのコメント
富士通はいいですよね!
chashoさん沼津の桜の名所巡りされたんですね^^
写真で楽しませてもらいました。
ありがとうございました^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年04月07日 20:50
やまちゃんさん

満開の桜はどこもいいですね。

山や公園などでこんなに、桜がそこかしこに

あるのかと、春はしみじみ思います。
Posted by chasho at 2009年04月07日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津プチ桜名所-5
    コメント(2)