スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年07月06日

中体連間近




サッカーの中体連も今週末から
我が息子の沼三中も最後の調整の練習試合

けが人や体調不良等けっこう多くいて心配
しかし、もうここまできたら気力でがんばりましょう

息子は2年生ですが3年生は最後の大会
是非がんばってほしいものです  


Posted by chasho at 17:00Comments(0)日記 仕事

2008年07月05日

今のみかん柿







昨日作った法事の引き出物を届けに西浦 古宇に
配達後妻の実家に、みかんの生産者なんです。
この時期は摘果に忙しいので畑へ顔出し。摘果は皆さんご存知のように木についた果実全部育てると一個一個の栄養分が減るのでこの時期にある程度摘んでおきます。これがこの時期の重要な仕事。地味な仕事ですが、冬の収穫のみかんの糖度に関係あるので手を抜けません。
ついでに配達に寄ったうちの青い柿の実も撮影。まだまだ青く堅い実でした。  


Posted by chasho at 20:05Comments(0)日記 仕事

2008年07月04日

法事の引き出物




一周忌の法事の引き出物のご注文いただきました


まず100gの袋にお茶を必要数詰め、窒素封入でシールします


次に100gの袋を5枚入れる箱を組み立て。5枚入れても中で乱れないいい箱あるんです


箱に袋をセットし、包装して仏のしをつけて冒頭の引き出物できあがり。
明日、手提げをつけてお届け  


Posted by chasho at 21:02Comments(0)日記 仕事

2008年07月03日

中型免許!?




免許更新にいってきました。
おかげさまでゴールド維持 25年までオーケー

むっむっ免許証の種類ってのが「中型」になってるけどなに~?

交通指導員のおじさんによると昨年6月に改正になり
今は「普通自動車」「中型自動車」「大型自動車」の3種類になり
私は「中型自動車」になりました。
総重量5t以上11t未満 乗車定員は11人以上29人以下を運転できるとの事。

なんかあんまりぴんとこないけど。。。  


Posted by chasho at 21:56Comments(0)日記 仕事

2008年07月02日

ドキドキテレフォン




ラジオのニッポン放送、朝の番組に「垣花正の貴方にハッピー」ってのがあります。
このコーナーで「ドキドキテレフォン」というありえない経験のテーマをあげて
そんな経験をした視聴者に電話してもらうというものです。いつも、電話する人
本当に少なくて1本でも電話あるとラジオに声が流れるというコーナーです。

今回のテーマが今話題のイタリアの世界遺産の建物で岐阜の短大生が
落書きしたことなどで騒いでいますが、それに引っ掛けて
イタリア人に怒られたことある人」でした。
そんな経験あるので、思い切って電話してみました。

ほんとにドキドキしながら、もしつながったらなんて話そうなんて考えながら
ダイヤルしました、がっ しかし ずーと電話はお話中でした。

悲しくさびしい朝の出来事でした。  


Posted by chasho at 21:13Comments(2)日記 仕事